靴下の名前つけ、みなさんはどうやっていますか?

フロッキーネーム・お名前スタンプ・手書き…

いろいろ方法はあるのですが、ずぼらなわたしが満足できる方法がなかなかありませんでした。

なにかいい方法がないかとずっと探していたのですが、ついに発見しました!

それは、布用のお名前シール

布に貼ってもほんとにはがれないのかな…とすこし疑いつつ購入してみましたが、

すごい粘着力でぜんぜんはがれないんです!!

おかげで、靴下のお名前つけがめちゃめちゃ楽ちんになりました!

この記事は、

  • お名前つけでらくちんしたい
  • 靴下の名前つけに困っている

そんなあなたにおすすめです!

名前つけって大変?

ええ、それはもう…かなりめんどくさいです!

わが家の場合は1歳半での保育園入園でしたが、とにかく0~1歳児さんは持ち物が多いんです!

  • お着換え用の服(1日当たり3着くらい)
  • おむつ
  • 給食セット(コップ・エプロン・おしぼり・スプーンフォークなど)
  • 水筒
  • タオル
  • お布団セット(かばん・シーツ・布団本体)
  • 園指定のグッズ(帽子・スモックなど)

ざっと思いつくだけでこれくらいはあります。

特に洋服は数が必要になるのでかなりの量になります。

洗濯を考えると最低3日分くらいはあったほうがいいので、下着や靴下もあわせて考えるともうすごい数に名前をつけなくてはいけません。

そして、小さい子供たちはすぐ大きくなるので、半年くらいで洋服も靴もどんどんサイズアウトしていきます…

名前つけは入園後もずーっとついてきます!

わたしのお名前つけ遍歴

長女の入園時のこと、保育園に入園できるか不安におもいつつも入園準備についてネットで調べていました。

調べてはじめて気が付きましたが、持ち物ぜんぶにお名前つけするのはかなり大変そうです。

ぜんぶに名前つけるの??
めんどくさっ

洋服全部に手書きで名前を書くのは絶対に嫌だったわたしは、とりあえずお名前スタンプのセットを注文してみました。

お名前スタンプのおかげで手書きはほとんどせず、保育園入園準備はなんとか終了。

ですが、6月ごろにはもう夏用の服や水遊び用品が必要に。

休日の間にお名前スタンプをおしておけばよいのでしょうが、忘れっぽいわたしは登園前になって

名前つけてなかったああああああ

と慌てて名前をつけていました。

忙しい朝にお名前スタンプを押すのってかなりめんどう。

  1. お名前スタンプをとりだす
  2. インクをつけ、ハンコを押す
  3. 乾かす

これだけなんですが、朝にそんな時間の余裕はないですよね(笑)

何かいい方法がないかと探していてみつけたのがこれでした!

このシールのおかげで、洋服の名前つけはすっごく楽ちんになりました♪

でも、弱点がひとつ…

このシールは洋服タグ・プラスチック・靴には貼れるのですが、布製品だけはだめだったんです。

というわけで、

  • 靴下
  • 洗濯タグのついていない布製品

のふたつだけは、仕方なくハンコを使っていました。

ハンコでもなんとか押せますが、やはりすこし見にくいですし、洗濯していくとどんどん薄くなっていきます…

濃い色の靴下用にフロッキーネームというアイロンでくっつけるシールも買ってはみたのですが、ずぼらなわたしはアイロンを出すのがめんどくさすぎて、一度もつかっていません(笑)

もったいないけど…無理やった…

そんな中、わたしの愛用しているノンアイロンお名前シールのお店から新商品が!!

それが今回ご紹介する、『布にも貼れちゃうノンアイロンお名前シール』です。

早速、購入してためしてみたところ、めっちゃ良かったのですよ!

というわけで、詳しくご紹介していきたいと思います♪

靴下でも簡単!おすすめのお名前シール

それでは、靴下でもタオルでも大丈夫な『布にも貼れちゃうノンアイロンお名前シール』をご紹介していきますね。

靴下の名前つけには、これがイチオシです!

商品の詳細
・強粘着シール
・シールのタイプ(形)は3種類
・デザインは54種類
・シール自体は伸縮しない

 

写真がわかりにくいですが、シール表面の質感は布ガムテープに似ています。

シール全体の大きさは、約22×20cm。

ひとつひとつのシールのサイズは、タイプによって違います。

タイプは3種類。

  • 標準サイズ(小サイズと正方形・円形・星形の中サイズ)
  • 大サイズ(文字が大きい横書きタイプ)
  • 正方形の中サイズのみ

わたしはいつもひとつめの標準タイプを使用しています。

デザインは54種類。

シンプルなデザインもありますが、カラフルでかわいらしいものが多いです。

カラフルな柄のものでも、なまえの文字が白く縁取りされていたりして、しっかり見やすく作られています。

安心して、好きなデザインをえらべます。

シールの特徴は強粘着

このお名前シールの特徴は、とにかく粘着力がつよいこと!

  • タオル地でも靴下でも一回貼り付けたらはがれない
  • 洗濯してもはがれない
  • 乾燥機(ガス)をつかっても問題なし

と、かなり頼りになるシールです。

粘着力がつよすぎて、こんな特徴もあります。

  • はがすと布が毛羽立つ
  • 粘着物質がのこる
  • シールをはがすときに台紙の紙ごとはがれることも!

気を付けてはがせば大丈夫です♪

おかげで、洗濯してもびくともしません!

シールは熱には弱いので、乾燥機にいれたら縮んだりするかと思ったのですが、大丈夫でした。

ただ、まれにシールの色がうすくなっていることがあるので、気になる方は靴下を裏返して乾燥機にかけるのがおすすめです。

使い方は簡単

台紙からはがして、ぎゅーーーーーっと貼り付けるだけです。

シールに同封されていたお店からの案内には

  1. 貼りたい位置にペタッと貼り付ける
  2. シール全体を生地になじませるようにおさえる
  3. 最後に角を重点的になじませる

と、貼り方が書いてありました。

シールと生地をなじませるのがコツのようです!

ただ、注意点がひとつあります。

このシール自体は伸縮しないので、生地自体が伸び縮みするようなものに貼るときには注意が必要です。

不用意に貼ると、強粘着なのでそこだけ伸びづらくなっちゃいます。

そして、シールもはがれやすくなりますよね。

というわけで、靴下にシールを貼るときは足の裏部分に貼るようにしています♪

わたしの使い方

わたしはがこのシールを貼っているのは

  • 靴下
  • ランチョンマットやお弁当袋
  • タオル地のエプロン

布製のかばんなどにも問題なく使えますが、このシールははがすことに向いていません

なので、はがす可能性のあるところには貼らないようにしています。

誰かにお下がりを渡す予定があるときも、このシールはおすすめしません。

が、兄弟でお下がりにするときは問題なし!

わが家では、お姉ちゃん用のお名前シールをはがして、そこにおなじ形の弟ちゃん用お名前シールを貼ってつかっています。

お名前シールで時短できます!

『布にも貼れちゃうノンアイロンお名前シール』があれば、靴下でもタオルでもぎゅっと貼るだけで名前つけが終わります。

めっちゃ簡単です!

ぜひ、この楽さを皆さんに知ってもらいたくて、ご紹介してみました。

わたしと同じようにお名前つけがいやだなぁ…と思っている方は、ぜひ試してみてください。

ちなみに、このシールは楽天スーパーセールやお買い回りのときによくセールになっています。

チェックしてみてくださいね~♪

シールさまさまです!
なるべく楽ちん&時短していきましょー!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事